HOCCA

ユーモアのある上質な日常

HOCCA(ホッカ)とは、「ほっこり」と「ほかほか」を組合せた造語です。
何気ない日常のちょっとした出来事にほっこり幸せを感じる。
朝食の目玉焼きが双子だったとき、愛猫のぷにぷにの肉球を触るとき、

雨上がりの虹や四つ葉のクローバーを見つけたとき、家族や友人からサプライズのお祝いをされたとき。

そんな毎日の様々な場面に肩肘張らず、ユーモアと遊び心のエッセンスを加えた家具たち、

ほっこりとあたたかな日常に寄り添うことを願ったシリーズです。

Style

Product design

Story

Style

スタイル

「HOCCA」のデザインコンセプトは、
上質でありながら、どこか素朴な印象の気取らないスタイル。
ナチュラルなアイテムで、程よくラフで気取らない、リラックスした空間がつくれるシリーズです。

あたたかみのある丸みをおびたデザイン

ホッカダイニングテーブル(135)+ホッカチェア×2+ホッカベンチ+クヴィスト+リュッケソファ(160)+リュッケリビングテーブル

パートナーとそれぞれ専用のパーソナルスペースを

ホッカソファ1人掛け+ホッカサイドテーブル+クーラウンジチェア

リビングコーディネート

リュッケソファ(160)+リュッケリビングテーブル+プーッコ

 

2人暮らしにちょうどいい小振りダイニング

ホッカダイニングテーブル(90)+ホッカチェア×2

Product design

プロダクト デザイン

ナチュラルでやさしい印象の「HOCCA」シリーズ。
細部までていねいに作り上げ、遊び心を持ちながら、こだわりのデザインをしております。
リビングからダイニングまで、そろえてお使いいただけます。

あたたかみのある丸みをおびたデザイン

シリーズを通して「あたたかみ」を感じることができる丸みをおびたデザインにしていて、親しみやすさを感じさせてくれます。角が少ない形状のため、お部屋に置いた時に優しい印象を与えます。また、お子さまのいるご家庭にとっても優しいデザインと言えます。

オーク材を使用

HOCCAシリーズには木目の表情が美しいオーク材を使用しています。オーク材は耐久性と耐水性に優れた木材で、家具に限らずフローリングやワイン樽などの材料としても用いられているほど、頑丈な素材です。お部屋で永く大事にお使い頂けます。木部の塗装にはキズや汚れが付きにくいPU塗装を採用しています。また、塗装色には白色を加えたナチュラルカラーを使用しており、木目と相まって、より優しい印象を与えてくれています。

豊富な張地バリエーション

豊富な張地バリエーションをご用意しています。同じソファやチェアでも、張地によって印象が変わります。お部屋に合うカラーや柄、ライフスタイルに合わせ、メンテナンスのしやすさ、触り心地など、お好みに合わせてお選びください。

「早く欲しい」の為に定番2色で早期対応

早めに欲しい方のために定番2色をご用意しています。他の色に比べて短納期でのお届けが可能です。

Story

開発背景

日常のふとしたところにユーモアを取り入れると生活は楽しくなる。
暮らしの中で共に過ごす家具たちにユーモアのエッセンスを入れられたら、そんな安易な発想からシリーズ開発がスタートしました。

ユーモアとは、心を和ませるおかしみのこと。ただ笑わせるのではなく、そこには品格や気遣いが必要になります。
そして、品格=上質・気遣い=使いやすさ、と定義させ、上質な素材選びや使いやすい設計を心がけました。

またデザインは、気取らない素朴な印象をテーマとし、野球のバットのような少しゆるく丸みを帯びた形状の脚や、子供がお絵描きで雲を書いたような素朴な形状を椅子のデザインに取り入れるなど、素朴な印象を与えるための工夫を所々に入れています。

Product Lineup

プロダクト ラインナップ